NHK解約申し込みが9万件、地デジ化でTV離れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000851-yom-ent
どだい地デジ化は何の意味もないのです。民放もNHKも地デジ化は収益機会の拡大と経営の安定化の機会だと見て大キャンペーンを展開した訳ですが、かなりの人がこれを機会にテレビを見なくなるのではないでしょうか。
また、今のように政府の御用機関と化したNHKや民放のテレビ番組は、その存在意義が徐々に薄らいで行くでしょう。これ以上国民をコントロールする事は止めてほしいものです。また、下らないおバカな芸能人を重用するばかりの視聴率狙いの低俗な番組は、見ていてバカバカしく何の値打もありません。1億総白痴化は昔言われた言葉ですが、今になってその弊害が表面化して多くの人に認められ始めたという事です。
地デジ化はそれほど国民を馬鹿にして甘く見た事業だったのです。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ドブに消えた1兆円の手抜き除染費用の行方…建築とか 呪いもあれこれ(2013.03.01)
- 終わっていない福島原発汚染…NEVADA情報(2013.02.28)
- 「どーもくん」のたくらみ…高橋清隆氏のブログ(2013.02.28)
- 銀河連邦からのメッセージ(シェルダン・ナイドル2月26日)(2013.02.28)
- 空売り失敗モルガンが大量のリストラ…建築とかあれこれ 呪いもあれこれ(2013.02.27)
コメント