菅首相、こう言うのをパフォーマンスというのですよ!…石巻漁港復興最優先
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000036-jij-pol
菅首相、こう言うのを典型的なパフォーマンスというのですよ。ただし何も、石巻漁港が重要じゃない、というのではありません。今回震災後3度目の視察で行ったところがたまたま石巻であったというだけで、どうして復興を最優先にするのですか。
まだ他にも手がまったく廻ってないところがあるでしょう。例えば、福島県の原発周辺です。そこは、屋内退避でボランティアさえまったく入らず、テレビの取材クルーは放射能を恐れて、電話で取材をする有様です。ある町長は、余りの酷さに、わが国の復興支援をあてにせず、海外の人々に協力を求めるメッセージを発しました。これを恥ずかしい事だとは思わないのですか。
復興はどこが先という事をしてはいけません。どこも急いでいるのです。直ちに一斉に手を付けるべきです。それも、全面的に国の責任で。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ドブに消えた1兆円の手抜き除染費用の行方…建築とか 呪いもあれこれ(2013.03.01)
- 終わっていない福島原発汚染…NEVADA情報(2013.02.28)
- 「どーもくん」のたくらみ…高橋清隆氏のブログ(2013.02.28)
- 銀河連邦からのメッセージ(シェルダン・ナイドル2月26日)(2013.02.28)
- 空売り失敗モルガンが大量のリストラ…建築とかあれこれ 呪いもあれこれ(2013.02.27)
コメント