東京・愛知県の雇用情勢の急激な悪化!
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2738990.html
日本経済は、まったく意味のなかった首相交代の茶番劇の間に急速に悪化しています。その象徴ともいえる雇用情勢が、東京と愛知県を中心にして急速に悪化しています。
東京と名古屋圏が悪化すれば、日本には雇用の良い場所は存在しなくなります。ネバダのこの記事はそれを証明して余りあります。
菅内閣は、そういう中でも消費税を始めとして各種の増税を目論んでいます。なぜこんなに財政状況が悪化したのか、不況の根本原因を何も改善しないで、闇雲に増税路線を突っ走る財務省と緊縮財政派に、今度の参院選でノーを突きつけなければなりませんが、残念ながら、首相交代の茶番劇によってその芽も摘まれた感じです。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ドブに消えた1兆円の手抜き除染費用の行方…建築とか 呪いもあれこれ(2013.03.01)
- 終わっていない福島原発汚染…NEVADA情報(2013.02.28)
- 「どーもくん」のたくらみ…高橋清隆氏のブログ(2013.02.28)
- 銀河連邦からのメッセージ(シェルダン・ナイドル2月26日)(2013.02.28)
- 空売り失敗モルガンが大量のリストラ…建築とかあれこれ 呪いもあれこれ(2013.02.27)
コメント